当然のことですが、クレジットカードやポイントカードはできるだけ分散させない方が良い。一時期なんでもポイントカードを作らせたがるカード会社の策略にはまり、管理できなくなって困ったことがありました。
何が困ったって、年間1回でも使用していたら年会費無料…すら達成できずに年会費を払う事になるミスが何件か発生した事。
永年年会費無料と、年1回でも使用すると年会費無料の間には大きな壁があり、後者はもう作らない方がいいと判断しています。
とりあえず、ベースのメインカードを設定し、この場合は○○カード とパターンを作りたいと思います。
果たしてメインカードではなく○○カードで支払うメリットがあるのか、ポイントの使い道と合わせて検討しておく必要があります。
不要なカードや、年会費が発生しそうなカードが見つかれば、すぐにでも廃止に動きたいです。
(私の場合)
①基本的なショッピング
→メインカード:Oliveフレキシブルプラチナプリファードカード
ショッピング1%+年間300万円以上の使用でクレカ投資やポイントパック合わせて実質1.37%くらいになる→できるだけこのカードで決済したい。目指せ400万利用、500万利用。
特にOlive特約店での使用はクレジットタッチできることにこだわる必要あり
*注:マクドナルドは特約店だが、ネット注文だとタッチ決済ができない
②楽天市場ネットショップでの決済
→楽天カード(ノーマル)
楽天は楽天カードで支払いするとポイントが+2%加算される
楽天はふるさと納税も利用している+ネットショッピングする用途がたまにあるので使用メリットあり
*ふるさと納税はOlive特約店(ふるなび/さとふる)で+4%だが、私のアカウントでは楽天市場で+4%以上のポイント加算があるのと
買い回りキャンペーンなどでポイントバックの大きなメリットがある
③コストコでの決済
→楽天カード
マスターカードしか使えないので、仕方なく使用中。ある程度使うのでコストコグローバルカードを検討中。→のちにカード開設
*コストコグローバルカードは年間14万円程度でエグゼクティブ年会費5060円分を還元可能
フードコートはポイントつかない(初めて知った)
④交通系
→To Me CARD PASMO 一般カード(UC)
ポイント還元率的にSuicaができればいいのですが 、通勤経路の都合で定期券が作れないので仕方なく…
どうやら年会費無料のこのカードは新規申し込みができないようで、大事に使っていきたい
→のちにモバイルPASMOだと支払いクレジットを三井住友にできることを発見
たまに使うバスや定期範囲外の移動
→ビックカメラSuicaカード
Suica定期券を使っている時期があり、作成したカード
こちらも年1回クレジットカード機能をご利用で年会費無料なので注意が必要
ただこちらは結構使うタイミングがあったりするので問題ないかな
⑤dポイント
→dカード(提示のみ)
dポイント付与できる店舗で提示。ポイントの有効期限だけ要注意。
*ポイントが付与された日から 48ヶ月後(4年後)
⑥ポンタポイント
→ポンタカード(提示のみ)
ポンタポイント付与できる店舗で提示。ポイントの有効期限だけ要注意。
*最終使用日から1年間
⑦無印良品
→無印良品アプリで会員証提示
カード会員でないとポイントとかがお得でない(お誕生月ポイントはお誕生月に店舗・ネットストアにてMUJI Cardのご利用で翌月にプレゼント)
結構無印良品を使っている分野があるので継続。誕生月に使うのを忘れずに
年会費は無料
⑧ヤマダ電機
→YAMADA ANAカード
年会費は無料だが、口座維持費に年1回利用がある場合は無料 らしい。つまり利用がなかったら525円…
ANAもYAMADAポイントもカードの必要はなさそうだから解約候補
年に一回、ちゃんと使ってるかな…
⑨以降…財布の中を調査中
番外編①
イトーヨーカドー
→セブンカード・プラス
nanacoが余計につくことがあるので、その時だけ使用。年会費は無料らしい。ポイントの有効期限だけ要注意。
番外編②
ファミリーマート
→ファミマTカード
これまではTポイントが余計につく場合があったので使っていたが、TポイントとVポイントが合流したためファミマカードを維持する必要があるのか疑問
年に1回以上の使用しないと失効になるのがネック
検討:ファミペイアプリでもいいのでは
チャージできるクレジットはファミマTカードを含むJCBブランドのカード
年会費がかからないJCBのカードで移行は可能。要検討。ただそんなにファミマ使わないのにチャージする?→メインカードでいいか?
番外編③
WAONカード(チャージ)*まだ持ってたっけ?
→これまではWAONポイントが余計につく場合があったので使っていた時があった
年1回の利用がないと1375円かかる→メインカードでいいか?
⑧YAMADA ANAカードは口座維持費が予想外。もしかしたらかかっちゃってた時があるのかも。そのくらい把握しとけよとか思われる方もいるでしょうが、こんなもんですよ人間(白目)
私は今まで知らなかった!損してた~。と思うような出来事にあったときに、自分を守るために下記のように考えます。
「やった今気付けた!これからずっと得する!」これで大丈夫(^^)
コメントを残す